業務内容はないよう。

 

今日もずっと喋ってた。

午前中は「こどもれもねいど」学生スタッフの谷口さんとミーティング。

ホームページやSNSでの情報の扱い方や、この秋から始めようと思っているクラウドファンディングの話。

年間スケジュールの確認、雑談。

 

 

昼はピーコックに入って、14時から「れもねいど農園の畑開き」で例のブツを一緒に制作してくれる熊川さんと打ち合わせ。

必要部材の確認や段取りの調整。

マホットコーヒー大槻さんも巻き込んで、男3人で日曜に買い出し(笑)

本気で遊ぶってどういうことかっていうのを実践しますよ。

 

 

15時からは、若者の就労支援などを行っている「キャリアブリッジ」の一木さんと打ち合わせ。

7月に岡町で開催されるお祭りに「豊中野菜のこども八百屋【八百子(やおこ)】」で出店するんだけど、子供たちはもちろん、キャリアブリッジに出入りしている学生さんや若者たちとで運営する方向で進めています。

 

今回は、販売だけではなく、実際に畑に伺っての収穫から出荷準備〜販売までをみんなでやってしまおうと。

U25チームだけで八百子を運営するのが目標なのです。

僕は写真を取ったり、にこにこ眺めているだけが理想です。(笑)

さてさて、どうなることやら。

 

 

キャリアブリッジさんとは別件で、定時制高校生の職場実習も来週から喫茶ピーコックで始まります。

ウチは世代が近い子も多いし、みんなでせーのでがんばってる雰囲気なのでうまくいくといいな。

 

みんなが同じ形になるなんて、効率は良いのかもしれないけど、期待値を下回らない代わりに上回りもしない気がするんですよね。みんな違っていいし、違ったほうがいい。

「違った」ってところから考えて、世の中を楽しくすればいい。

 

同じ形になろうとするから競争や優劣が生まれるのであって、それぞれの形の違いを認め合えるのなら、そもそも競争のしようがなく、協力が生まれるんじゃないの?と僕は思うんです。

足りないところを互いに補えるから関係が生まれるわけで、それぞれが完璧になってしまえば誰も必要にはならず孤立してしまうのかなと。

ポンコツバンザイ!ですよね〜(笑)

 

…という社会に馴染めなかった自分の賛美。

 

 

 

17時からはアルバイトの面接をして、18時からは再びピーコック。

閉店後の22時から某所へ移動しての晩ごはん会議。

 

24時帰宅。

今、これ書いてます。

 

しっかしよく喋ったな、今日は。

 

 

そうそう。

夕方、「こどもれもねいどファンクラブ2017の会員バッヂ」が、ほりだし屋高橋さんから届きました☆

むーーーーーーーーーーーーーーーっちゃ、ええやん!!!!!

 

この「ねいど」バージョンは今年限定なので、ぜひぜひお早めに。100円です。

ネットショップ「豊中こどもれもねい堂」から買えます。

月末あたりには、市内各所でも買えるように調整中ですので(^^)

すでに購入いただいている方々、もうすぐ届けますーー!!!!

 

 

 

そもそも個人事業主なので、まぁいわばフリーランスですよね。

家業である喫茶を継いではいるものの、「喫茶以外のことはしちゃいけない」なんてルールはないわけなんです。

 

本業を疎かにしやがって!という声もありますが、「僕がやることは全部が本業」というスタンスなので、全打席フルスイングできるようなスキルを身に付けるしかねぇな!と思ってます(笑)。

 

こないだ「この近辺でほうれん草を育てている農家さんご存知ですか?」っていう電話を面識のない方から頂いたんだけど。

(同じ服部のキッチンフジヒロサンからの紹介でした)

 

そういう打席に立った時にも、フルスイング。

以前、イチゴでお世話になった西本さんに確認後、即座に折り返しました☆

 

というわけで、PEACOCK64は世間の皆様のあらゆる声にお応えします!!(笑)

 

さー、あしたもがんばろう!

関連記事

最近の記事

PAGE TOP