このイレギュラーな空気感はしばらく続きそうだし、時代は元には戻らない。
「もし生まれ変わったら」なんて目を輝かせて言ってたくないわけだし、止まれないこの世界で胸を張って生きるしかないわけです。
「重いマーシャル運んでた腰の痛み」なんてマーシャル持ってないしわかんないし、でもまぁ腰は痛いっすよね、歳だし。
とはいえ、腰をトントンしながらでも虎視眈々と機を伺っているわけです。
コロナ支援策もあれこれ出ているけど、目の前の荒波に揉まれまくってる日々。
さて、どうしたものかと。
よくよく注意しておかなくちゃいけないのはやっぱり3〜5年後あたりだと思っているので、「急ぎではないけど、重要」、ここをどう見極めていくかが目下の課題。
少しずつ、ネタを仕込んでいってます。
まぁ、ここで言っちゃうと仕込みも何もネタバレなんだけど。笑
まぁ、もう少ししたらアナウンスしますので。
夏もすっかり終わって、コーヒーもホットに変わってきました。
いいね、やっぱり。
コーヒーに合うお菓子を、ということで遊び半分でフレンチトーストなど。
こういうのを時間かかってもいいから提供できるペースだといいんだけどな〜
今はね、ちょっとむずかしいっす。
・・
土曜日は若者サポートステーション「キャリアブリッジ」さんの集中訓練の一環でゲストトークをしてきました。
テーマは、「はたらくってなんだろう?」
そのへんについては僕も長い間考察してきたことだし、とりあえず参加者さんの話を聞きながらディスカッション。
後半は「ピエール・ブルデューの3つの資本」や「お金の起源や正体」、時間を何に変えてどう運用していくか?みたいな講義も少々。
いろいろとヒントになったようで良かった。
喫茶ピーコックもプリントドリップコーヒーも、地域のことやくじゃく町のことも。
時代の風が強いので、踏ん張るがゆえの消耗も激しいわけで、「心身の健康と余裕」が大事ですよね。
息抜きというか、要所々々で休憩しもってじゃないと保たないです。
ドラムもそう。
打面に当たるその瞬間だけ、スティックをグッと握る。
力んでずっと握っていたら音が詰まるんです。
しなやかに、やわらかく。
結果や成果の出ないこの時間を、味わいながら前へ進んでいく。
この先の浮き沈みも。歌えば楽し。
この記事へのコメントはありません。