作って、遊ぼう。

 

 

先週は沢山の人と会いました。

 

週明けには豊中ローカルメディア「TNN豊中報道。2」の徳丸さんとこどもれもねいどの話。

今年は活動をさらに広げたいし、「オモロ楽しいこと」としてメディアもたくさん使いたい。

徳丸さんのお話はかなりタメになって、やっぱり日々勉強だなぁと思いました。

四天王の話とか、“そこにある理由”の話とか。

 

翌日は缶バッヂ制作「ほりだし屋」の高橋さんと打ち合わせ。

マママ!のインスタ繋がりだったんだけど、実はお母さまが喫茶ピーコックのお客さんだったというご縁。

聴覚にハンデを持ちながらもものすごいバイタリティとポジティブな雰囲気ですごく刺激を受けました☆

こどもれもねいどのグッズ制作や色々なイベント企画、これからもガッツリ組んでいきます〜

 

その足で豊中市民活動情報サロンにご挨拶。

「豊中こどもれもねいど」では学生ボランティアを募集しておりますっ!

こちらもぜひご贔屓に!!

 

そしてさらに夕方、豊中名物マチカネミートラブとよネット」の芳村さんとお話。

地域農業や豊中野菜、マチカネミートやその全体のブランディングの話など。

やっぱり色々なチャンネルの人と話をしていると、同じ物事の話でも少しずつ視点が違って面白い。

それらを全体的に聞きながら、編集していくのが最近の楽しみでもあります(^^)

1+1+〜ってしていくんじゃなくって、足し算・引き算・掛け算・割り算を駆使しながら最適を構想する。

 

 

次の日は学童施設「団欒長屋プロジェクト」の渕上さんを口説きに(笑)

去年はずっとお世話になりっぱなしだったんだけど、やっぱり子供のプロだなぁと。

僕が去年れもねいどに取り組む中で一番苦労したのが、子供たちのオペレーションでした。

基本的に僕は「餅は餅屋」の精神で暮らしているので、渕上さんにお話ししたところ快諾してくださって心強い限り!

【団欒長屋プロジェクト×豊中こどもれもねいど】という、豊中こども最強コンテンツが誕生したのでありました☆

今年はレモンとか関係なしにしてもぐいぐい食い込んでいきます〜(笑)

「こどもれもねいどくらぶ」みたいのができるかも!

 

 

そして夕方はオーダーメガネ製作「Factory  NAP」の西さんに会いに。

去年の「おくるフェス」で知り合ったご縁なんだけど、少し前から”メガネ変えたい欲”が沸々を湧いていたのでここは思い切って新調!!

僕の場合メガネっていうか、もうほとんどメガネ=顔くらいの勢いなので、プチ整形どころかガチ整形するくらいのもんなんですよ。(笑)

丸メガネで、大きくて、キャラクターとインテリの間くらいの感じで…ってお話ししながら数点をデザインしてもらって。

コーヒー屋ってことも盛り込んでもらいつつ。

夏前には新しい顔だよアンパンマン!的に生まれ変わっております(笑)

 

で、悩みに悩んでどうしよっかな〜となった時に、もうこれ僕が僕のことを考えるんじゃなくって、西さんが見て「うえしばくんはこれで行って欲しい!」ってやつにした方がいいんじゃないかと思ってね。

自分よりも自分のことを客観的にわかってる人って、やっぱり”周りの人”だと思うんですよね。

だから、僕が「こういうメガネをかけたい!」と思うよりも、「あの人にはこのメガネがいい!」というのを選んだほうがより実像に迫るんじゃないのかと。

 

 

自分発信の、あーしたい、こーしたい、じゃなくって。

自分受信の、こうあって欲しい、こうでいて欲しい、を実践していく、叶えていく。

 

それって、全体の総意であり民意。

前に書いた「信号になりたい!」って話と同じなんだけど。

その周囲の空気や雰囲気を読み取って、自分をブランディングしていく。

自分の生き方をも、周囲とのキャッチボールで決めていくというやり方。

でもこれが一番強いんじゃないかとも思うんですよね。

もちろん単なる優等生は嫌いなので、裏切る時は思いっきり楽しく、清々しく裏切りますが!(笑)

 

うちのスタッフによく「みんなの人生を僕は手伝うから、僕の人生もみんなで手伝って欲しい!」って言うんですよ。

だからほんまに、なんでもやります。悩み相談から本の貸出、動画編集や写真の加工、床の張替えからロゴの作成まで!

割り切っては働けない暑苦しい職場ですが、吉本新喜劇のような連帯感が売りです(笑)(ただいまスタッフ募集中☆)

 

 

 

最近はよく「自由にのびのびできてて良いね〜」って言われますが、今でも週60時間、1日平均10時間は喫茶ピーコックのシフトに入ってます。洗い物から接客・調理や仕込みや発注などスタッフと同じように動きながら、そのスキマで動いてます(^^ゞ

 

”自分の荷物を抱えながら自分のゴールを最短距離でまっすぐに目指す人生”は、僕にはあまりイメージがわかなくって。

「自分の荷物を左の人に持っといてもらって、右の人を助けに行く」だとか「自分の荷物を減らしながら手ぶらになって、その手で誰かを抱える」ようなほうに惹かれます。

そうありたいと思っているし、「そういう人がいたほうが良い」という空気の中にいたいとも思うんです。

 

だから今は、「全部やってやる!」と思ってます。

もちろんひとりじゃ出来ないし、みなさんに助けてもらいながら。

そして、できる限り僕も、みなさんの人生に参加しながら。

 

 

生き方や暮らし方、考え方や接し方。

過去とか未来とか、都会とか田舎とか。

大人とか子供とか、男とか女とか。

 

あまり難しく考えず、何事にも囚われず。

ただ穏やかに朗らかに、明るく楽しく。

人に期待せず、自分に期待しながら、優しい世界を作っていこうと思うんです。

今年もよろしくお願いします。

まだまだまだ、やりたいことはたくさんあるっす!

 

 

 

今日は尼崎の「神社映画祭とおみやまるしぇ」に来ています。

尼崎ENGAWA化計画藤本くんyaggiしょくどうオタダくんsAn白田くん、ふわっと会って、ゆるゆる話す。

 

人と話をするのが好きです。

人の話を聞くのも、人に話すのも。

 

 

爆弾が落ちて何もかもがなくなった時に、自分の中に何が残って、周りの人に何ができるだろう?

20才の時に抱えた大きなテーマをまだまだですが、少しずつ理解できるようになってきました。

 

 

桜が咲いて、天気が良くて、人がたくさん集まって。お賽銭入れて、手を合わせて。

今日は、いい日です。

関連記事

最近の記事

PAGE TOP