モチニケーション。【20171231】

 

大晦日、待ちに待った「ピーコック祭2017」でした!

 

朝9時にピーコックスタッフ小池kと、こどもれもねいどスタッフ谷口さんとで豊中野菜の豚汁作り。

さすがの手際で、のほほんとしてたらおいしい豚汁が出来上がっていましたよ(^^)

 

 

12時前には色んな人が来て、蒸したもち米を投入!

近所の惣菜屋さんとウチの環とでこねこね。

 

 

ここでどんだけ粒をなくすかが大事なんやと教えてもらいながら(^^)

つき始めたら、また別のおじさんがコツをレクチャー。

通りすがりの餅つき名人。(笑)

こどもたちも順番についていきました(^^)

 

 

餅を丸めるのは女性陣の出番☆

こどもたちと遊びながら、せっせと丸めていきます。

 

その後は、夫婦餅つきをしたり、、、

 

booworksワタナベさんのゆる餅(笑)

 

パワフルおっさん餅つきや、、、

 

ママさん×通りすがりのおじさん餅つき、、、

 

服部のゆるいヒゲメガネ2TOPによる、ふわふわ餅つき☆

 

しっかしまぁ、餅ついてると人が集まる!(笑)

 

餅つきの掛け声に合わせてギターで伴奏。

のほほんとしてたらおいしいお餅が出来上がっていました☆

     

 

今日は店も終わっていたし完全な遊びだったので、ふらふらしてたら写真を撮り忘れましたが(笑)

こんなんなったらいいなー!ってことが駅前でぐいぐい再現されている感じでした。

本当に、2017年の活動を締めくくる、こういう空気を大事にしたい!って思えた1日で☆

 

準備の段階から手伝ってくれた町のみなさま、いつも色々貸してくれるみなさま、当日せっせと手伝ってくれるみなさま、その場にいて盛り上げてくれたみなさま、遠くからわざわざ来て頂いたみなさま。

 

遊んでくれてありがとうございました(^^)

すげー楽しい1日になりました☆

 

去年、たくさん関わってくれたみなさま、とても楽しかったです。

今年もよろしくお願いします(^^)

 

 

 

こういうのやるといつも思うんだけど。

「まち」って、形のないものですね。

 

ハードじゃなくって、ソフトだなと思うんです。

逆に、ハードがソフトのじゃまをしていることだってあるなと思っています。

価値観なんていうとちょっと固いけれど、「文化」や「暮らし向き」を共有できる集合体のような。

まだすこしぼんやりしていますが、今年はこれを据えていこうと思っていて。

 

 

今一番の興味は「小さな文化経済生活圏」。

 

小回りの効く、手の届く範囲。

顔の見える距離、言わなくても伝わる距離。

 

 

商売も、地域活動も、こども達の未来も。

全てはこの上にしか成り立たないように思っています。

 

 

さ。

今年も始まりましたね。

たくさん遊んでください(^^)

 

男は餅つきと焚き火に、何故か熱くなる。

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP