サンライズフレアの畑にコンポストができました!

こないだの日曜日、サンライズフレア曽根では「畑のコンポスト作り」を開催しました~

天気も良く、気分も良い!!

春真っ只中での作業はすがすがしかったです☆

 

まずは設置する場所に、サイズを合わせた穴を掘るところから。

世代も様々、ご近所さんの集まりです(^^)

 

そして、コンポスターとなる材料を切り出し、組み上げていきます。

 

ボンドとビスでさくさくと。

なんとなくそれっぽい形になりました!!

 

お次はみんなで持ち寄った野菜くずを細かく切る作業。

僕はコーヒーかすや仕込みで出る野菜くずなどを。

”meet-upとよなか”でご一緒の、野菜の行商「和楽」の吉野さんからはたくさんの廃棄野菜を頂いたり、”花と緑のネットワーク”さんからは米ぬかを頂いたりしました(^^)

特に「花と緑のネットワーク」さんは”コンポスト作り講座”も日頃からされているので、技術的な指導もして頂きながら。

子供ながらに謎の作業が続くので「なんでなんで?」攻撃(笑)

 

それと並行しながら、防水防腐のためのペンキ塗りを。

ローラーと刷毛で仕上げていきます!

   

 

ペンキが乾くまでの間、ちょっと遅めのお昼ごはんタイム☆

ピーコックのカレーとハヤシを持ってきました!

みんなで輪になって食べて、お菓子食べたり、雑談に花が咲いたり。

 

 

そしていよいよ、コンポスターに腐葉土や野菜くずを入れていきます!

ここでも「なんでなんで?」攻撃!(笑)

今回、かなりの量が集まったので、大きさにも余裕があります(^^)

米ぬかを混ぜながら、水分を調整しながらの作業です!

どんどん積み上げていって、畑の周りにある枯葉や枯草も混ぜていきました。

ここから1年くらいかかるようですが、その間も野菜くずを入れていきます(^^)

蝶番や取っ手、微妙なサイズ調整などもまたしなくちゃんだけど、それなりにいい感じのものができました☆

 

よく、家主さんとも話すんだけれど。

僕らはプロの農家でもないし専門家でもありません。

ただ、こうやって住民さんや地域の方と交流する機会をたくさん作って、土地に根付いた住処を作りたいんだと思います。

僕も家主さんの想いに共感して、お手伝いをしています。

 

 

イベントで知り合って、深まる仲。

野菜くずを持ち込むときに交わす挨拶。

野菜の成長や畑の様子、天気の心配や虫の話。

 

部屋は違えど同じ場所に住み、いちばん近所の他人です。

そんなご近所さんと共通の話題があったり、日々の交流があることは、お金には代えがたいものです。

 

コミュニティ農園、コミュニティマンション。

循環型マンション、エディブルマンション。

 

暮らしを楽しむキッカケ作り、楽しく暮らすちょっとしたコツ。

人と人との間に畑があって、土があって。

地域のみんなの集合場所が「サンライズフレア農園」になれば良いなと思っています。

 

 

来月から、「焼き芋部」はじめます。

冬の焼き芋イベントで使う芋を植えるところから始めて、焼き芋を焼くレンガコンロも自分たちで作る!

 

ただ今、部員募集中です(^^)

またきちんと案内出しますが、興味ある方はぜひぜひ、コチラまで☆

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP