とにかく僕らは”囲んで”きたんです。
食卓を囲み、トランプを囲み、肉を囲み、餅を囲む。
そうやって囲み育み、今があるように思います。
春には花見、夏はBBQ、秋は焼いも、冬は鍋、正月は餅つき。
焚火なんて最高。
まちづくりだのコミュニティだの言わずともコンスタントにこれらを繰り返してたら、人生が終わるころにはソウルメイトになってそうです。
いつでもどこでも気の合う人と囲み、笑いあう。
交換の連続が「暮らし」であり、交換の範囲が「地域」なんですよね。
こないだは「鍋」を囲みました。
今週末は曽根のサンライズフレアで「芋」を囲みます。
その日の晩は「映画」を囲みます。
そんでもって年末、30日は恒例の「ピーコック祭り2018」。
みんなで「餅」を囲みます。
喫茶ピーコックの店内にもばばんとポスターを掲示。
お客さんとかスタッフとかそういうのないんです、この日は。
ただ単なる、ご近所さん。
商売なんてしないんだもんね!!!!!
みなさん、ぜひおこしやす。
差し入れ持込み大歓迎!
10年前の梅酒を開封しようと思っています~。
■去年の様子
この記事へのコメントはありません。