10ミリちょっとの。

やりましたな、博士!!!!!

 

ええ、コロナのストレスです。(嘘)

最近寝る前にちょっとだけ筋トレしてるのと、外食が減ったり飲み会なんて無くなったりと質素な暮らしを送ってるからでしょうか。

まぁ、、、

 

 

こんなんなんぼあってもいいですからね!!!!!!!!!!

 

 

 

5月晴れの日曜日、お隣「曽根」にあるマホットコーヒーまでふらり。

店主の大槻さんから「クラフトコーラできたよー!」と一報が入り現場へ急行。

 

すげーよね、こういうの。

だって飲んだらコーラなんだもん。(当たり前か)

スパイスとか柑橘とかコーヒーとか入ってるみたいですよ。

 

これ飲みながら、アップルのジョブズがペプシ社長のジョン・スカリーを引き抜く時に言った「このまま砂糖水を売るか、世界を変えるかだ」っていうの思い出した。

でも僕は日曜日の昼間に隣町で、砂糖水飲みながら世界変わったけどね。

何を世界とするかなんて、その人次第だし。

 

 

ほんと、あなた次第なんですよ。

 

 

あ、そうそう。

ちょっとね、いま。ラジオでもやろうかななんて思ってちまちま準備してますよ。

「音声メディアが来てるってよ!」なんてちょっと前の話。

単に喋るの好きだし、面白いこと思いついたので。

お便りコーナーも作るのでハガキ職人のかたかもん。

 

 

ここんとこまたドラム叩いてるんだけど、録音するのに4chミキサーを買ったんですよ。

そんで、ミキサーあるならラジオできるじゃん!って思ったのが始まりで。

急に密室に籠りだして内向的な人間になっちゃったよね。笑

去年の今頃なんてバイクに乗ってカレー配達してたのにさ。

 

 

まぁいうてやらなきゃいけないこといっぱいあるしね、こう見えて「コロナ×飲食店」っていう時代の最先端なんで。

ほら、ニュースでよく見るやつあるじゃないですか。

 

 

や、ピーコックはまだ始めてないんですよ。あとちょっと。

バイオマスプラと紙容器が揃って、あとは写真撮りとかそういうの。

どうせやるならそういうとここだわりたい。

 

#テイクアウト始めそう

 

 

こないだ梅の盆栽の手入れしてたら根元に完熟梅が落ちてた。

なんでかメッセージ性あったなー。

 

 

ちょっとしたことで何とかなったり救われたりするもんですよ。

人生そういうもん。

 

たとえ10ミリちょっとでもさ。

 

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2024.10.24

    外出と内省。
PAGE TOP