最高の人生は自分で作るゴラスイッチ!

さてさて、日曜日は豊中こどもれもねいど「れもねいど農園の畑開き!」でした☆

天気にも恵まれ、準備万端!

 

先週からせっせと準備していたんだけど、突然1本の電話が鳴りまして。

「日曜日にウチの納屋を整理するんやけど、元々が農家で農機具がたくさんあるからいるんやったら持って行っていいよ~!」ってさ。

 

…当たり前じゃないですか!

開墾するのに!!!(笑)

いるいるいるーーーーーー!!!!と即答。

 

電話の主は千里にある笹部書店笹部さん

街ゼミを主催するmeet-upとよなかで知り合ったんだけど。

で、今朝、回収に伺いました☆

笹部さん、ナイスです!! ありがとうございました!

 

 

農家でもない素人集団が開墾するっていうのに、この品揃え。

もしどなたか、使ってなくって、使えそうなものあったらください!(笑)

次に必要なのは<ペンキ・刷毛・コンパネ・レンガ・モルタル>などです!

(ってゆーボールを全世界に投げておく)

 

 

何事からも「恰好」から入るタイプの僕なので、思い当たる限りの農家スタイル。

とりあえずは「日除け雨除け&雨水を溜める装置」を作ります☆

 

豊かな男と書いて、「トヨオ」。

豊中産農業アイドルとしてみんなでわっしょいやってます(笑)

 

  

 

大工の熊川さん、マホットコーヒー大槻さん、僕もウロウロしながらですがせっせと建築。

僕がずいぶん前に手で描いたイメージ図を忠実に再現☆

水が流れて、タンクに溜まる様子を子供たちは楽しそうに眺めてました。

 

 

完成したら、子供たちが順番で水を試しに流してみる。

普通の家はだいたいこういう構造になってるはずなんだけど、何もないところから見ているのですごく新鮮みたいでした☆

 

 

 

そしてそれと並行しながら、畑の開墾作業。

みなさんスコップやクワを片手にどんどん作業!!

農家の光久修平くんのアドバイスもあり、雨水の流れをうまく作りました☆

 

 

 

 

けっこう広いのでね、手分け&計画を立てながら進めていきます☆

子供たちも暑いなか、がんばってくれました!!!

 

 

虫取りしたり、カエルやトカゲに驚いたり。

井戸を見に行ったり、泣いたり笑ったり。

手押し一輪車を使って、刈り取った草を回収する作業は子供たちだけでやってくれましたよ。

 

     

 

 

れもねいど農園、初回にもかかわらずたくさんの方にお越しいただきました☆

現在の会員は50名!!

全員が揃うことはないにせよ、豊中こどもれもねいどは畑イベントや町イベントが盛りだくさんです。

みんなで楽しいこと考えながら、一緒に作っていきましょうー!!

まだまだやることたくさんあるので!

 

 

で。

もう少ししたら、市内各所で会員バッヂが買えるようになります!

ネットでも買えますし、お店でも買えます。

 

「豊中こどもれもねいど」に参加したい方!

来月はスイカ割りもするし、まだまだファンクラブ会員募集中です☆

写真を改めて見返して思ったんだけど、今日のこれって豊中市ですからね(笑)

市役所から自転車で30分圏内にこんな環境があるなんて。

 

 

 

近くの農家さんが「機械や業者を使わずに、こんな暑い日曜日にみんなで手作業で耕すなんて、アンタら変わっとるなぁ(笑)」と言ってはりました。

しかも、手間も時間もお金も使ってですよ(笑)

 

 

でもこれって、けっこうイメージした感じに近くって。

 

・受信より発信。

・未知より既知。

・安心感より達成感。

 

このあたりをうまくデザインしながら、豊中こどもれもねいどは「ローカルファーミング × エンターテイメント」をやったります!!!

 

 

そういや。

帰り際に、笹部書店の笹部さんからちょっとイイ話を。

これもまた楽しみ!!!!!!!!

関連記事

最近の記事

PAGE TOP