「頭がスッキリする!!!!!」(覚醒?)
「何か見えてきた!!!!」(幻覚?)
「いつまでも聞いていられる!」(常習性?)
「できる気がしてきた!!!」(万能感?)
などなど、ヤバいクスリのような感想をいただく「うえしば相談室」ですが、ぼちぼちやっています。
こないだ投稿した「うえしばは”facebook”がいいらしい」でも案内した「うえしば相談室」。
あらためてっていうわけじゃないんですけど、日々いろんな人の相談に乗っています。
ここ最近はひとりで動くことが多いので(実行委員や会員、チームや共同運営などは極力避けています)、晩に時間があるんですよね。
と言っても、喫茶ピーコックを片付けるのが21時くらいなのでそれ以降。
21時から23時くらいをどう使おうかと思った時に、たまにやってる「相談」をもう少し引き受けていこうって思って。
そんなわけで、下のような条件で承っております。(^^)
・僕のフェイスブックで直接つながっている人。(友人&フォロー)
・平日(月〜金)の21時〜23時、喫茶ピーコックにて。
・要事前連絡(メッセンジャーとかラインとかメールとか)、先着順。
・1日1件、1人〜2人までにします。
・お金は頂きません、コーヒーとか出します。
・お誘いや参加は難しいですが、相談と傾聴ならできます。
・あまりにも極端な思想や行動に関しては鼓膜が響かない場合があります。笑
■facebookで繋がっていない方はコチラ(友人申請やフォローなどお気軽に)
>> https://www.facebook.com/ueshiba64
長期的なやつは情報を追っていかなくちゃいけなかったり共有事項が多いので苦手ですが、短期的にポンとやるやつとか個人的なことは比較的得意です。
話を聞いて、思ったことぽろぽろ言うだけなんだけど。
それでもおクスリのような作用があるみたいなので、合法だし健康にも良いしお金もかからないのでいいんじゃないですか。笑
たまに「飲みながらでも〜」と言われるんだけど、飲むと極端に精度が下がります。
雑談レベルなら良いんだけど、できるだけクリティカルな話をできたほうが良いと思うのでノンアルコールがおすすめです。
それと、もう少し込み入った話や長期的な場合は「亜論茶論」がおすすめです。
面談などあって若干偉そうですが、相談の他にもあれこれやっています。
サロン趣旨の理解や共感がベースになっているので苦手な人も多いと思うんだけど、それ相応の理由があって続けています。
興味ある方は「コンタクト」ページからお問い合わせいただくか、僕個人までメッセージくださいな。(^^)
■亜論茶論 >> https://peacock64.com/works/alone-salon/
■コンタクト>>https://peacock64.com/contact/
この記事へのコメントはありません。