よくインスタとか見てると、こういう感じでオシャレなコーヒー屋さんがアップされてるんですよ。
で、僕もやってみようと思いまして、地元「服部天神」でどこがいいかなと考えに考え抜いた結果、やっぱりここしかないわけなんですよね。
そう、知ってる人は知ってる!知らない人は全く知らない!!
服部のメインストリート、正宗屋&服部会館前です!!!
もうね、死ぬほど加工しまくって世界に通用する写真にしようと頑張ったんだけど、もーこれが限界!
そして、振り返ると奴がいる!!!!!
服部名物、ホームを突き抜けるご神木と、上り下りを行き来できないインディペンデントホーム!!
大地に根を張る線路となかなか開かない踏切、6方向からの交差点にも関わらず付近に信号も横断歩道もない、スクランブル踏切付近!!!!
大阪梅田まで15分という立地にこれでもかと昭和の原風景を詰め込んだ、普通雲雀丘花屋敷行きの1両目はほとんど全員が降りる日常が他ではすでに非日常!
…とまぁ、disりまくってますが(笑)、愛が故です。
そんな非効率で不完全な地元であるがゆえに、おっさん達ががんばらんといかんわけです。
お金と技術で効率化&最適化されてしまったら、僕らのがんばりどころが奪われてしまうのでね。
これでいい。これがいい。
今月29日のジャパンコーヒーフェスティバルでは軒並みオシャレなコーヒー屋さんと張り合ってきますので、俺なりのラップで勝負しようと思ってます!
個人的にはすげーいいこと考えたので☆
1月29日(日)、S&CRAFT STORE in 下鴨神社です〜!