ひさびさの投稿、ここんとこあわただしくって。
日曜日ははるばる交野市まで。
ひぐち治療室の樋口さんが主催する家フェス「はるちゃんちのさくらまつり」にお絵描きドリップコーヒーで出店を。
写真見てもわかりづらいですけど(笑)
ここ、個人宅です!!
広いお庭にフリマ、雑貨、フードからワークショップまで詰め込んで、さらに音楽祭☆
お天気も相まって、贅沢な時間でした。
前回の「ボーボー音楽祭」は台風の中、屋内だったので家フェス満載だったけど、今回は本領発揮といったところ(^^)
100人ぐらい来てたみたいだけどウチはゆるゆるとしていたので、ひさびさにぼーっと考えごと。
ここんとこ、「じかん」について考えてる。
自分の「じかん」を「じかん」のまま、誰かに使う。
時間でお金を買って、お金で時間を買うんじゃなくって。
なるべくなら、そのまま。
じかんとじかんを交換するとき、人と人はより深くなれるんだと思う。
この記事へのコメントはありません。