グッドモーニングトヨナカ

ファイル_000 (17)

才能とか努力とか経験とか知識とか、いろいろ言うけど最近思うのは。

 

「結局、子供の頃と変わってないよなー」ってこと。

それなりに色々と経験してきたし、昔とはずいぶん変わったところもあるけれど、一番根底にある部分ってやっぱり昔のままだなと思う。

昔を思い出した時に、ああいう感覚があって、今これに繋がってるんだな。結局はあの時のまんまか~と思うこともしばしば。

 

・幼稚園の時はね、「寒い」という理由で登園拒否したり、ストーブのある職員室に居座ってました。

・スイミング教室が嫌で、勝手にプールから上がって着替えて、ひとりで歩いて家に帰りました。

・書道教室を早く帰りたいがために、墨汁をぼとぼとに付けて10枚くらい重ねて書いて怒られました。

・家庭科の授業で普通のクッションを作るお題なのに、なぜか「リュックのように背負えるクッション」を力作。

・図工でラジオを作る時、すさまじい早さで自分の分を作り上げ、その周辺の友達の分3台も仕上げる快挙。

・ミニ四駆ではマシンを作らずに、段ボールを駆使して立体交差のコースを作ってしまいました。

・高校の制鞄は落書きだらけの鋲だらけ、反社会的なメッセージが満載なのに、中には常に折り畳み傘が準備されている配慮。

・学祭では眠れる獅子が遂に起きた!と言われるぐらいの頑張り。普段の授業はほぼ睡眠。その後バイト。

・進路面談では「バイトしながら夢見るミュージシャン」の1点張り。のわりに、その後3年で方向転換。

・急にキャベツ作りに群馬県に飛んだり、田舎の半導体工場でバイトリーダーぽく扱われたり。

・友達集めてB級スポット巡りや梅狩り、そば打ちや陶芸、キャンプやBBQなども企画。

 

まぁいろいろあるんだけど、今を思えば共通してるなぁと。

・好奇心が旺盛で、何でもとりあえずやってみたいタイプ。

・自分が納得するまでとことん追求する姿勢。

・好き嫌いがはっきりしている。

・良くも悪くも物事に自分なりの工夫をねじ込む。

・人と違う方法を試してみたい。

・仕組みや枠組み、装置を作るのが好き。

・イベント大好きお祭野郎。(ただし、企画運営の方)

 

やっぱり、あんな子供だったから、こんな大人になったんだなーと。

良くも悪くも(笑)

 

いま取り組んでるPEACOCK64のだいたいのことは、上記のことで説明できるもんね。

使い方や見せ方、タイミングや角度が上手になった気はしますけどね。年の功と言うか。

今までなら空振りやアウトになってたボールをヒットにできるみたいに、打率が上がったような感じかな。

野球やらないのでよくわかんないけど。(笑)

 

「こどもれもねいど」で7~4歳くらいの子供たちと一緒にいると、それぞれに性格もあるし、面白いですよね。

この子たちはどんな大人になるのかなと思ったり。

 

上の写真の左から2番目にいるラッパーはウチの長男なんですけど、このちょっと前まで田んぼのカエルにビビってたからね(笑)

集合写真とか大勢の前ではお調子者なんです。なのに、頑固でビビりで夢見がち。

 

それなりの協調性や社会性も大事だけど、みんなそれぞれに自分らしく大きくなればいいなと思うのでした。

この写真を改めて見返したら、思い出したミュージシャンが約1名。

グッドモーニングアメリカの、たなしん。(ベース)

たなしん

関連記事

最近の記事

PAGE TOP