このご時世、いろいろありますね。
こんな時こそ自分の美学に沿って暮らしていたいものです。
そんなわけで今回は「誰が知りたいねん!うえしばの豊中すみっコぐらし」をお届けします〜
そういえばふと思ったんだけれど、喫茶ピーコックの創業は1964年。
東京オリンピックの年なんですね。
僕のおじいさんの代から始まったお店も今年で56年目。
その間にも、オイルショックやバブル崩壊、阪神淡路大震災や米同時多発テロ、リーマンショック、東日本大震災、他にもたくさんあったと思う。
でも、喫茶ピーコックは服部駅前でずーっと延々、カレーを炊き、コーヒーを淹れ続けてきたんです。
そういうの考えるとさ、今回のコロナショックのこともこれから色々とあるんだろうけれど、もうなんか意地ですよね。笑
カレーなんて継ぎ足し続けてるんだから、切らしちゃったらそこで終了なわけ。
冒頭にも書いたけれど、これからは美学と哲学の時代です。
自分が何を大切にして生きてきたのか、何を大切にして生きていくのか。
こんな時こそ空気を読まず、流されず。
粛々淡々と、自分の美学を貫きたいものですね。
NEVER MIND,STAY GOLD.
この記事へのコメントはありません。