コロナウイルスによる猛威がえらいことなってますね。
昔からそうなんだけど、世間がざわついて、人間の嫌な部分が垣間見えたり、荒々しい言葉が行き交う状況ってすごく苦手です。
ニュースアプリやSNSとにらめっこしながら過ごす毎日。
嫌な人や言葉から目を背けたり、ブロックしたりするのは簡単なことです。
でもそれは「不安や余裕のなさ」がそうさせているのであって、ほんとうのほんとうのところは信じていたい。
「とよなか米騒動」を始めて、たくさんの人の優しさや力強い言葉に救われました。
自分の信じてきた道は間違ってなかったんだと思う一方で、日に日にその激しさは増していくばかりです。
でも、僕はあきらめない。
今週は特に情緒不安定で(笑)、気持ちを持ち続けるのに必死でした。
そんな中でもたくさんの人が声をかけてくれて、元気いっぱいアンパンマン。
あー、もうこりゃやるしかねぇっぺ!!!
ということで、その全てをフェイスブックで大演説。笑
やりたい放題のうえしば、復活です。
さてみなさん、お時間です。
やってやりましょう!
1000のバイオリン/THE BLUE HEARTS
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ
楽しい事をたくさんしたい
ミサイルほどのペンを片手に
おもしろい事をたくさんしたい
夜の扉を開けて行こう
支配者達はイビキをかいてる
何度でも夏の匂いを嗅ごう
危ない橋を渡って来たんだ
夜の金網をくぐり抜け
今しか見る事が出来ないものや
ハックルベリーに会いに行く
台無しにした昨日は帳消しだ
揺篭から墓場まで
馬鹿野郎がついて回る
1000のバイオリンが響く
道なき道をブッ飛ばす
誰かに金を貸してた気がする
そんなことはもうどうでもいいのだ
思い出は熱いトタン屋根の上
アイスクリームみたいに溶けてった
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ
楽しい事をたくさんしたい
ミサイルほどのペンを片手に
おもしろい事をたくさんしたい
この記事へのコメントはありません。